DETAILS
商品詳細
博多山笠水しぶき

山笠のきらきら光る勢い水(きおいみず)を干菓子に表現しました
博多山笠【水しぶき】
博多の街は、山笠が始まれば、夏も頂点。
疾駆(しっく)する山笠の燃える男達に沿道からの勢い水。
それに応えて「オイサ、オイサ」の怒涛(どとう)のかけ声が天を衝く。
博多山笠 水しぶきは、暁光(ぎょうこう)に砕け散る勢い水(きおいみず)の
一滴一滴の変化を和菓子に表現しました。
山笠に賭ける博多の男達の心意気が伝わりましたでしょうか。
大黒・東・中洲・西・千代・恵比・土居の七流れ。
この結集が日本一の夏祭り、山笠のダイナミックなエネルギーとなるのです。
ちなみに、本菓の個装デザイン西流 冷泉(れいせん)町の長法被と
山笠男の象徴 赤手拭(あかてのごい)をテーマとしたものです。
博多山笠の勢い水(きおいみず)をお菓子に表現しました。
白は淡雪を乾燥させ、ラムネのような食感です。
赤紫は錦玉(寒天)を乾燥させたものです。
きらきら光る水しぶきのイメージです。
原材料 | 砂糖(国内製造)・寒天・卵白・フルーツ酸・香料・赤色3・青色1 |
---|---|
内容量 | 1袋 約17g |
保存方法 | 高温多湿を避け冷暗所にて保存 |
賞味期限 | 発送日を含め14日間 |
配送方法 |
通常便
|
価格 |
別途で送料がかかります。 |